【スポンサードリンク】
ADHDに効くサプリメントってあるの?
おまえら蕁麻疹出たときどうしてる?

19: 名無しの健康人 2019/02/23(土) 00:54:27.10
1週間前に蕁麻疹
病院行って薬飲んだら痒みとデコポコ発疹は翌日におさまったけど
未だに赤い線が1日2,3回出続けてる
慢性になっちゃったのかな
病院行って薬飲んだら痒みとデコポコ発疹は翌日におさまったけど
未だに赤い線が1日2,3回出続けてる
慢性になっちゃったのかな
カロリーメイトより優れた栄養調整食品は?
-
- カテゴリ:
- サプリメント
シミ・美白で悩んでるなら"L-システイン"は本当か
-
- カテゴリ:
- サプリメント

165: 名無しの健康人 2018/07/18(水) 05:39:25.81 ID:???
L-システイン 500mg 朝昼晩摂取するより
ビタミンCの粉 1日2gくらいとる方がシミに効くぞ
ビタミンCの粉 1日2gくらいとる方がシミに効くぞ
精力剤って結局何が一番いいのよ
自律神経の不調について語ろう
-
- カテゴリ:
- 自律神経

30: 名無しの健康人 2019/03/30(土) 08:53:03.68
あ~倦怠感が全然取れない。
どなたか、覚○剤、漢方、カフェイン以外で倦怠感が取れる薬、食品、方法などを教えてください。
どなたか、覚○剤、漢方、カフェイン以外で倦怠感が取れる薬、食品、方法などを教えてください。
サプリ飲むくらいならサバ缶食え
-
- カテゴリ:
- サプリメント

21: 名無しの健康人 2017/09/12(火) 09:51:22.31 ID:???
鯖缶よいよね
ワキガ対策を教えてくれ
「葛根湯」こそが肩こり頭痛に効く最強アイテム

1: 名無しの健康人 2006/03/12(日) 10:43:06
血液循環をいくらよくしても
筋肉が緊張してると意味がないようですね
でも筋弛緩薬は買えません
ということで筋肉の緊張をほぐしてくれるサプリを紹介するスレです。
筋肉が緊張してると意味がないようですね
でも筋弛緩薬は買えません
ということで筋肉の緊張をほぐしてくれるサプリを紹介するスレです。